オペ室看護師の役割
看護師の中には、「より多くの科目を経験して、様々な知識や経験を身に着けていきたい」と考えている方も多いと思います。やはりスキルアップをするためには、多くの科目を経験することが大切ですからね。
そんな看護師の中には、オペ室看護師に興味を持っている方もいると思います。しかしオペ室看護師経験者が周りに少ないため、どういった仕事をしているのか分からないのではないでしょうか。
では、オペ室看護師の役割についてご紹介しましょう。オペ室看護師というのは、手術を控えている患者さんのケアをしたり、サポートをする仕事となります。「オペ室看護師として活躍するためには、何か資格はいるのだろうか?」と思われる方もいると思いますが、特別な資格は必要なく、看護師免許があればチャレンジすることが出来ます。
オペ室看護師の役割としては、直接介助と間接介助の2つに分けられます。手術を行う際には、その時によって手術チームや他の部署との連携が必要な時がありますので、連携を取ることもオペ室看護師の役割となります。直接介助は、手術当日に器械をだしたりすることが主な役割となります。間接介助は、外回りや手術前日、当日の患者さんのケア、術後のケア、サポートなどが主な役割となっています。
オペ室看護師は、病棟によっては勤務形態によっても仕事内容が変わってきますので、事前にこれらをしっかりと理解しておかなければ、転職後に「こんなはずではなかった」と後悔してしまうことになるかもしれませんので、きちんと頭に入れておきましょう。 経験を積みたい、スキルアップをしたいと考えている看護師の方はオペ室看護師を目指してみるのもいいかもしれませんね。参考サイト⇒⇒オペ室勤務の看護師コミュニティ
コメントを残す