オペ室の謎を解明

オペ室看護師の勤務体制

「オペ室看護師として経験を積んでいきたい」と考えている看護師の方もいると思います。看護師が活躍出来る科目というのは数多くありますので、「出来るだけ様々な科目を経験していきたい」と考えている方もいることでしょう。
しかしオペ室看護師というのは経験者が少ないため、どんな勤務をしているのか分からないと思います。
そこでオペ室看護師の勤務体制についてご紹介します。病棟勤務をしている方も多いと思いますが、病棟勤務では医療機関によっては、2交替制、3交替制などの勤務を行っていると思います。病棟勤務は基本シフト制となっていると思いますので、休みは不規則の方が多いことでしょう。それに比べオペ室看護師は、基本日勤勤務となっており、交代で当直や待機当直などを行うことになります。医療機関によっても人員数が変わってくるので、当直や待機当直の回数は、勤務先によって変わることになります。
休みは基本土日となっているため、ご家族がいる方にとっては休みを合わせやすい勤務体制となっているのではないでしょうか。しかし土日に当直や自宅待機などが重なることもありますので、そういった場合には休めないこともありますのであらかじめ頭に入れておきましょう。「これなら仕事と家事の両立がしやすそう」と感じる方もいると思いますが、自宅待機の場合には休みの日であっても呼び出しがある可能性がありますので、遠出などは出来ません。これらのデメリットをしっかりと理解しておきましょう。 しかし基本的にはオペ室看護師の勤務体制は、病棟勤務と比べると休みなどが固定しているため家族との時間を作りやすい環境といえるでしょう。